ブログサポート協会 佐藤さんが理事に就任いたしました! =========社会福祉士【福祉】×FP【お金】の相乗効果を、ソーシャルワークに活かして参ります!=========一般社団法人つなぐいっぽでは、このたび、一般社団法人障害のある子のライフプランサポート協会 代表理事の佐藤加根子さんに、理...2023.08.09ブログ情報
ブログ春休みはオンライン料理教室で簡単クッキング体験がオススメ! こんにちは、一般社団法人つなぐいっぽ代表の吉田です。3月に入り、日に日に春らしい暖かさを感じてきましたね。春といえば、学生さんにとっての楽しみは、春休み♪春休み期間の3月25日(土)に、ソーシャルクッキングマスターさんと、ステキなコラボイベ...2023.03.07ブログ情報
ブログ新規サポートサービス「~生活力からみる~特性傾向チェック」 こんにちは。つなぐいっぽ代表の吉田です。久々のブログ更新になりました。Facebook、Instagram、公式LINEは比較的アップ頻度が高めなので、よろしければご登録ください。さて、つなぐいっぽの新しいサポートサービスのお話です。以前、...2023.01.31ブログ情報
情報ご縁から広がる連携(3)~一般社団法人障害のある子のライフプランサポート協会様~(2022/5/13) 障害のある子が生涯を通じて、そして「親なきあと」も幸せにくらしていくためのサポートをされている、一般社団法人障害のある子のライフプランサポート協会さんのご紹介です。2022.05.13情報ブログ
ブログ横浜市発達障害者サポートホーム事業について(2022/5/2) 先日、さくらんぼ教室の運営会社である株式会社Grow-Sの代表取締役社長、伊庭葉子様からご紹介をいただき、横浜市発達障害者サポートホーム事業を見学させていただきました。 横浜市発達障害者サポートホーム事業は2012年に事業化され、横浜市か...2022.05.03ブログ情報
ブログご縁から広がる連携(2)~さくらんぼ教室様~(2022/2/22) 13教室を展開されている、さくらんぼ教室さん。教室見学の機会をいただいた際の感想などをまとめています。2022.02.22ブログ情報
ブログ見通しがつくと行動と気持ちが楽になる 見通し=予定の見える化は、効率的な行動をとれるだけでなく、不安感も払拭できます。発達&知的障がいの方では予定がみえないと、不安感からパニックを引き起こす方も少なくありません。予定を見える化することは誰にとっても行動や気持ちを楽にしてくれるコツになります。2021.08.16ブログ情報